my辞書 古文

my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「暮らす」

【暮らす】くらす➊自動詞サ行四段活用 未然形:さ連用形:し終止形:す連体形:す已然形:せ命令形:せ ①日が暮れるまで時を過ごす。②過ごす。生活する。 ➋補助動詞サ行四段活用 一日中~する。~して一日を過ごす。 《ご案内》『枕草子・目次』のペ
my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「捉ふ」「とらふ」

【捉ふ】とらふ他動詞ハ行下二段活用 未然形:へ連用形:へ終止形:ふ連体形:ふる已然形:ふれ命令形:へよ ①捕える。取り押さえる。②握る。手でしっかりとつかむ。③捉える。把握する。つかむ。 《ご案内》『枕草子・目次』のページはこちら!! 《メ
my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「程」「ほど」

【程】ほど(古くは「ほと」)名詞①くらい。ほど。程度。②様子。状態。具合。③間。うち。④ころ。時節。⑤時間。月日。年月。 《ご案内》『枕草子・目次』のページはこちら!!
my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「罷る」「まかる」「罷出」

【罷る】まかる自動詞ラ行四段活用 未然形:ら連用形:り終止形:る連体形:る已然形:れ命令形:れ ①退出する。おいとまする。②出向く。※高貴な場所や都から地方へ行く。③参上する。参る。※「行く」の謙譲語。④行きます。参ります。※「行く」の丁寧
my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「笑ふ」

【笑ふ】➊自動詞ハ行四段活用 未然形:は連用形:ひ終止形:ふ連体形:ふ已然形:へ命令形:へ ①笑う。②蕾が開く。果実が熟してさける。 ➋他動詞ハ行四段活用 あざける。あざわらう。 《ご案内》『枕草子・目次』のページはこちら!! 《メモ》古文
my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「喩ふ」「たとふ」

【喩ふ】たとふ他動詞ハ行下二段活用 未然形:へ連用形:へ終止形:ふ連体形:ふる已然形:ふれ命令形:へよ たとえる。なぞらえる。 《ご案内》『枕草子・目次』のページはこちら!! 《メモ》古文の基本事項のページはこちら!!

You cannot copy content of this page