my辞書 古文

my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「迸る」「とばしる」

【迸る】とばし・る自動詞ラ行四段活用 未然形:ら連用形:り終止形:る連体形:る已然形:れ命令形:れ 飛び散る。ほとばしる。 《ご案内》『枕草子・目次』のページはこちら!! 《メモ》古文の基本事項のページはこちら!!
my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「立つ」

【立つ・起つ】た・つ➊自動詞タ行四段活用 未然形:た連用形:ち終止形:つ連体形:つ已然形:て命令形:て ①立つ。生える。②置いてある。止まる。③位置を占める。位置する。④地位に付く。即位する。⑤起こる。立つ。立ち上る。⑥やってくる。始まる。
my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「かふ」

【かふ】買ふ他動詞ハ行四段活用 未然形:は連用形:ひ終止形:ふ連体形:ふ已然形:へ命令形:へ 買う。好ましくない結果を受ける。 【かふ】甲名詞十干の一番目。きのえ。もっとも優れているもの。第一位。亀などの甲羅こうら。よろい。かぶと。手背、足
my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「同じうは」「同じくは」

【同じうは】=【同じくは】副詞同じことならば。いっそのこと。 《ご案内》『枕草子・目次』のページはこちら!!
my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「例」「れい」「ためし」

【例】れい名詞①先例。前例。②習わし。しきたり。③いつもの事。ふだん。平常。④当たり前の事。普通。 【例】ためし名詞前例。例。 《ご案内》『枕草子・目次』のページはこちら!!
my辞書 古文

【my辞書】古文を読む「平生昌」

平生昌たいらのなりまさ:平安中期の貴族。地方官を務めた父・平珍材と郡司の子。平安京で大学寮に入り文章生となる。のちに中宮大進として一条天皇の中宮・藤原定子に仕えた。 《ご案内》『枕草子・目次』のページはこちら!!

You cannot copy content of this page