【my辞書】古文を読む「奉る」

1⃣【奉る】たまつる
➊他動詞
ラ行四段活用

未然形:ら
連用形:り
終止形:る
連体形:る
已然形:れ
命令形:れ

[意味]差し上げる。「与ふ」「贈る」の謙譲語。

補助動詞ラ行四段活用

[意味]謙譲:~申し上げる。

2⃣【奉る】たまつる
➊他動詞
ラ行四段活用

[意味]
①差し上げる。献上する。「与ふ」「贈る」の謙譲語。
②お伺いさせる。参上させる。「遣(や)る」の謙譲語。
③召し上がる。お召しになる。「飲む」「食ふ」「着る」の尊敬語。

自動詞ラ行四段活用

[意味]お乗りになる。「乗る」の尊敬語。

➌他動詞ラ行下二段活用

未然形:れ
連用形:れ
終止形:る
連体形:るる
已然形:るれ
命令形:れよ

[意味]➊に同じ。
①差し上げる。献上する。「与ふ」「贈る」の謙譲語。
②お伺いさせる。参上させる。「遣(や)る」の謙譲語。

補助動詞ラ行四段活用
動詞や受身・使役の助動詞の連用形に付いて

[意味]
~申し上げる。謙譲の意を表す。

3⃣【奉る】まつる
➊他動詞ラ行四段活用

[意味]
①献上する。差し上げる。「与ふ」「やる」の謙譲語。
②召し上がる。「飲む」「食ふ」の尊敬語。

➋補助動詞ラ行四段活用
他の動詞の連用形に付いて

[意味]お~申し上げる。お~する。謙譲の意を表す。
例)仕へ奉る:おつかえする

《ご案内》『枕草子・目次』のページはこちら!!

《メモ》古文の基本事項のページはこちら!!

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました