好き好きしくて、一人住みする人の、夜は、何らに有りつらむ。暁に帰りて、やがて、起きたる。未だ、眠た気なる気色なれど、硯、取り寄せ、墨、濃やかに、押し磨りて、事無し気に任せてなどは、有らず、心留めて書くまひろげ姿、をかしう見ゆ。白き衣どもの上に、山吹、紅などをぞ着たる。白き一重の、甚く萎みたるを打ち目守りつつ、書き立てて、前なる人にも取らせず、態とだちて、小舎人童の、付々しきを、身近く、呼び寄せて、打ちささめきて、往ぬる後も、久しく眺めて、経の、然るべき所々など、忍びやかに口遊びに、し居たり。奥の方に、御手水、粥などして、唆せば、歩み入りて、文机に押し掛かりて、書をぞ見る。面白かりける所々は、打ち誦じたるも、いと、をかし。手、洗ひて、直衣ばかり、打ち着て、録をぞ、空に誦む。真に、いと尊き程に、近き所なるべし。有りつる使ひ、打ち気色ばめば、ふと、誦み止して、返り事に、心入るるこそ、いとほしけれ。