【枕草子・原文】第108段 雨の打ち延へ降る頃

【第108段】
雨の、ころ今日けうも降る、御使つかて、式部しきぶじよう信経のぶつねまゐたりれいの、しとねだしたるを、つねよりも、とほく、りて、たれば、(清少納言)「あれは、たれれうぞ」とへば、わらひて、(藤原信経)「かるあめのぼはべば、足形付あしがたつきて、いと不便ふびんきたなりはべなむ」とへば、(清少)「ど。氈褥せんぞくれう洗足せんぞくれうこそは」とふを、(信経のぶつね)「は、御前おまえに、かしこう、おはらるるらず。信経のぶつねが、足形あしがたことを、まうざらましかば、のたまざらまし」とて、かえがえひしこそ、をかしかりしか。「あまりなる身誉みほめかな」とかたはらいた
(清少)「はや大后おほきさきみや、「ゑぬたき」とひて、名高なだかき下仕しもづかなむける美濃みのかみにてせにける藤原時柄ふじわらのときがら蔵人くらうどなりけるとき下仕しもつかへどもところりて、(藤原時柄)「これや、の、高名かうみやうゑぬたき。ど。」とけるかへごと、(犬たき)「れは、時柄ときがら(時がら)も、ゆるなり」とたりけるなむ、「かたきりても、如何いかでか、ことはあら」、殿上人でんじやうびと上達部かんだちめまでも、興有きようあことのたまけるまたける(ン)めりと、いままで、く、つたふるは」とこへたり。(信経のぶつね)「れ、又、時柄ときがらはせたるなりすべて、だいだしがらなむふみも、うたも、かしこき」とへば、(清少)「に、ことことなりらば、だいださうたたまへ」と、(信経)「いとことひとつは、なにせむ。おなじうは、数多あまたつかうまつ」など、ほど、御だいぬれば、(信経)「あな、おそろし。まか」とて、。(女房)「も、いみじう真名まなも、仮名かなも、しうくを、ひとわらひなどすれば、かくしてなむる」とふも、をかし
作物所つくもどころ別当べつたうするころたれもとりけるものやうるとて、(信経)「これやうつかうまつるべし」とたる真名まんなやう文字もじの、らずあやしきを、見付みつけて、れがかたはら、(清少)「これがままつかうまつらば、異様ことようこそるべけれ」とて、殿上でんじやうたれば、人々ひとびとりて、て、いみじうわらける大腹立おおはらだちてこそうらしか

《ご案内》『枕草子・目次』のページはこちら!!

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました